特許
J-GLOBAL ID:200903082370267806

石油類分解微生物および微生物コンソーシアム、ならびにそれらを用いた石油類汚染土壌の浄化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-140351
公開番号(公開出願番号):特開2008-289445
出願日: 2007年05月28日
公開日(公表日): 2008年12月04日
要約:
【課題】土壌中でも潤滑油等の石油類に対して高分解活性を発現する新規な微生物および微生物コンソーシアム、ならびにこれらを用いた石油類汚染土壌の浄化方法を提供する。【解決手段】ゴルドニア アミカリスに属し、石油類分解活性を有する微生物。当該微生物と、キサントバクター sp.、シュードキサントモナス sp.、パエニバチルス sp.、ニトロバクター sp.、オクロバクトラム sp.、ラブリス sp.、デルフティア sp.およびリゾビウム目に属する微生物からなる群より選ばれる一種以上の、石油類分解活性を有する微生物と、を含む微生物コンソーシアム。これらを用いる石油類汚染土壌の浄化方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ゴルドニア アミカリスに属し、石油類分解活性を有する微生物。
IPC (3件):
C12N 1/20 ,  B09C 1/10 ,  C12N 15/09
FI (5件):
C12N1/20 A ,  B09B3/00 E ,  C12N1/20 D ,  C12N1/20 F ,  C12N15/00 A
Fターム (19件):
4B024AA03 ,  4B024CA11 ,  4B024GA27 ,  4B024HA11 ,  4B065AA01X ,  4B065AC20 ,  4B065BA23 ,  4B065BB10 ,  4B065CA56 ,  4D004AA41 ,  4D004AB02 ,  4D004AC07 ,  4D004CA19 ,  4D004CA22 ,  4D004CB36 ,  4D004CC02 ,  4D004CC03 ,  4D004CC07 ,  4D004CC12
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る