特許
J-GLOBAL ID:200903082387888995

誘導加熱装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-159748
公開番号(公開出願番号):特開平8-020823
出願日: 1994年07月12日
公開日(公表日): 1996年01月23日
要約:
【要約】【目的】 ストリップの撓み量が変化しても、ストリップを誘導加熱コイルの中空部中央を通して均等加熱する。【構成】 全体架台101の水平面に対する傾き角は、架台傾動用ジャッキ102で調整し、各誘導加熱コイル104の全体架台101に対する傾き角はコイル傾動用ジャッキ103により調整する。よってピンチローラ13a,13bで搬送されて撓んだストリップ1は、各誘導加熱コイル104の中空部中央を通り均等に加熱される。また循環電流はコイルケース107及び拡散板108に流れ全体架台101にはほとんど流れない。よって全体架台101を強度の高い鉄製にすることができ、大規模な装置とすることができる。
請求項(抜粋):
帯状の被加熱物を離間したローラ間に架け渡した状態で長手方向に搬送し、前記ローラ間に配置された環状の誘導加熱コイルの中空部を貫通する状態で前記被加熱物を搬送しつつ誘導加熱する誘導加熱装置であって、全体架台と、全体架台上に設置され全体架台に対する前記誘導加熱コイルの傾き角を調整可能としつつ誘導加熱コイルを支持する誘導加熱コイル傾動支持部と、誘導加熱コイルを囲繞しつつ全体架台に備えられた導電性の電磁シールド部とで構成したことを特徴とする誘導加熱装置。
IPC (3件):
C21D 9/60 101 ,  C21D 1/42 ,  H05B 6/10 381

前のページに戻る