特許
J-GLOBAL ID:200903082438165780

カメラ付き携帯電話機および撮影モード設定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 宮崎 昭夫 ,  石橋 政幸 ,  緒方 雅昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-323588
公開番号(公開出願番号):特開2008-141328
出願日: 2006年11月30日
公開日(公表日): 2008年06月19日
要約:
【課題】雨天を正確に判断して雨天撮影モードに自動設定することのできるカメラ付き携帯電話機を提供する。【解決手段】カメラ付き携帯電話機は、カメラ部23と、外部から加わる圧力の大きさに応じて接点抵抗値が変化する感圧接点が同一面内に複数配置された圧力センサ14と、圧力センサ14の各感圧接点における抵抗値の変化に基づいて雨天か否かを判断する制御部20と、を有する。制御部20は、雨天と判断した場合は、カメラ部23の撮影モードを雨天撮影モードに設定する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
雨天での撮影に用いられる雨天撮影モードと雨天以外の天候での通常撮影に用いられる通常撮影モードとの設定が可能な撮像手段と、 外部から加わる圧力の大きさに応じて接点抵抗値が変化する感圧接点が同一面内に複数配置された圧力センサと、 前記圧力センサの各感圧接点における抵抗値の変化に基づいて雨天か否かを判断する制御部と、を有し、 前記制御部は、雨天である判断した場合は、前記撮像手段の撮影モードを前記雨天撮影モードに設定し、雨天でないと判断した場合は、前記撮像手段の撮影モードを前記通常撮影モードに設定する、ことを特徴とするカメラ付き携帯電話機。
IPC (1件):
H04N 5/232
FI (1件):
H04N5/232 Z
Fターム (6件):
5C122DA09 ,  5C122EA42 ,  5C122FA07 ,  5C122HA75 ,  5C122HA87 ,  5C122HB01
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る