特許
J-GLOBAL ID:200903082490118367

炭酸ガス吸着剤及び発泡断熱材及び断熱箱体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-033417
公開番号(公開出願番号):特開平10-230161
出願日: 1997年02月18日
公開日(公表日): 1998年09月02日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、発泡過程においてフォーム発泡効率の低下やフォームの連通化という問題を解消し、気泡内を気体熱伝導率の低い揮発性発泡剤で充填し、優れた断熱性能を持つ断熱材、断熱箱体を得る。【解決手段】 アルカリ金属水酸化物又はアルカリ土金属水酸化物1に乾燥硬化時の臨界表面エネルギーがそれぞれ異なる複数の被膜層、望ましくは最外層被膜2として親水性、最外層を除く層のうち少なくとも1層3が疎水性である被層被膜を形成した炭酸ガス吸着剤7を発泡断熱材4に内包することにより気泡内を気体熱伝導率の低い揮発性発泡剤で充填し、優れた断熱性能を持つ断熱材、断熱箱体を得る。
請求項(抜粋):
アルカリ金属の水酸化物又はアルカリ土金属の水酸化物の少なくとも1種で構成される粉体の表面を、乾燥硬化時の臨界表面エネルギーがそれぞれ異なる2種以上の有機又は無機物質にて多層状に被覆した炭酸ガス吸着剤。
IPC (6件):
B01J 20/04 ,  C08J 9/14 CFF ,  C09K 3/00 ,  F16L 59/04 ,  F25D 23/06 ,  F25D 23/08
FI (6件):
B01J 20/04 C ,  C08J 9/14 CFF ,  C09K 3/00 S ,  F16L 59/04 ,  F25D 23/06 X ,  F25D 23/08 A
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る