特許
J-GLOBAL ID:200903082494980144

車両用情報提供装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-331287
公開番号(公開出願番号):特開2003-134508
出願日: 2001年10月29日
公開日(公表日): 2003年05月09日
要約:
【要約】【課題】 赤外線カメラにより撮影された画像の特徴から、人物の存在範囲を決定して表示する車両用情報提供装置を提供する。【解決手段】 画像処理ユニットは、2値化及び相関演算によって検出された第1検出エリアの大きさを基準とした探索エリアによって、グレースケールで表された赤外線カメラ画像領域内の輝度変化探索処理を行う(S21〜S33)。そして、第1検出エリアと輝度変化のある探索エリアとの視差を比較して、第1検出エリアと異なる視差を持つ探索エリアを排除し(S34〜S35)、第1検出エリアと同じ視差を持つ探索エリアを、第1検出エリアと共に同一物体として強調表示する(S36〜S37)。
請求項(抜粋):
赤外線カメラにより撮影された画像を表示する車両用情報提供装置であって、前記画像を多値化処理することにより検出された物体の存在領域を抽出領域として設定する抽出領域設定手段と、前記抽出領域の周辺に探索領域を設定する探索領域設定手段と、前記探索領域内の輝度変化を探索し、輝度変化がある領域を前記抽出領域と共に同一物体として強調表示する物体認識手段とを備えたことを特徴とする車両用情報提供装置。
IPC (6件):
H04N 7/18 ,  B60R 21/00 624 ,  B60R 21/00 626 ,  G06T 1/00 330 ,  G06T 7/20 ,  G08G 1/16
FI (6件):
H04N 7/18 N ,  B60R 21/00 624 D ,  B60R 21/00 626 G ,  G06T 1/00 330 B ,  G06T 7/20 A ,  G08G 1/16 C
Fターム (38件):
5B057AA16 ,  5B057BA08 ,  5B057DA07 ,  5B057DA15 ,  5B057DB03 ,  5B057DB05 ,  5B057DB09 ,  5B057DC02 ,  5B057DC32 ,  5C054AA01 ,  5C054CA05 ,  5C054EA01 ,  5C054FA00 ,  5C054FC03 ,  5C054FC12 ,  5C054FE09 ,  5C054FF03 ,  5C054HA30 ,  5H180CC02 ,  5H180CC04 ,  5H180LL01 ,  5H180LL02 ,  5L096AA03 ,  5L096AA06 ,  5L096BA04 ,  5L096CA05 ,  5L096DA01 ,  5L096DA03 ,  5L096EA43 ,  5L096FA18 ,  5L096FA59 ,  5L096FA60 ,  5L096FA64 ,  5L096FA66 ,  5L096GA08 ,  5L096GA34 ,  5L096GA36 ,  5L096HA04
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る