特許
J-GLOBAL ID:200903082499311445

眼鏡装用シミュレーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-079872
公開番号(公開出願番号):特開平6-290239
出願日: 1993年04月06日
公開日(公表日): 1994年10月18日
要約:
【要約】【目的】 1枚の眼鏡画像を入力するだけで、様々に角度を変えた表示を見ることができる、眼鏡装用シミュレーション装置を得る。【構成】 眼鏡を水平方向に少し傾けて眼鏡画像1を1枚取り込み、フロント部及び片側のテンプル部を抽出した後、この眼鏡画像1に標準眼鏡モデル2を整合する。整合した標準眼鏡モデル2を顧客が見たい角度に変形8させた後、眼鏡が左右対象であることを利用して、入力されなかった他方のテンプルを生成する。これに眼鏡画像1の画素データをマッピング10し、別に入力した顔画像3と合成して、様々に角度を変えた、眼鏡を装用した顔の表示画像13を得る。
請求項(抜粋):
眼鏡のモデルと眼鏡画像とを整合させる整合手段と、前記眼鏡のモデルを変形させる変形手段と、変形させた前記眼鏡のモデルに、前記眼鏡画像のデータをマッピングするためのマッピング手段とを備えた、眼鏡装用シミュレーション装置において、前記眼鏡画像を入力する際、眼鏡を水平方向に傾け、1枚の画像でフロント部及び一方のテンプル部の画像を取り込み、他方のテンプル部は前記一方のテンプル部の画像を使用するようにしたことを特徴とする眼鏡装用シミュレーション装置。
IPC (3件):
G06F 15/60 400 ,  G02C 1/00 ,  G06F 15/62 380

前のページに戻る