特許
J-GLOBAL ID:200903082511479594

誘導用マット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大岡 啓造
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-348740
公開番号(公開出願番号):特開平11-166212
出願日: 1997年12月04日
公開日(公表日): 1999年06月22日
要約:
【要約】【課題】 標識を移動できないため、目的地が変更になった場合対応ができない。【解決手段】 ゴムや合成樹脂により平板状に形成されたマット本体1の上面に、進路を表示する進路表示部2aと、曲がる方向を表示する方向表示部2b,2c,2dよりなる発光ダイオード群2を設けると共に、上記発光ダイオード群2と電源の間を、上記進路表示部2a及び方向表示部2b,2c,2dを選択的に点滅させるスイッチ3を介して接続したもので、発光ダイオード群2の点滅により、人や自動車などを確実に目的地へと誘導することができると共に、目的地が変更になった場合は、目的地の変更に応じてマット本体を移動するだけで迅速に対応することができる。
請求項(抜粋):
ゴムや合成樹脂により平板状に形成されたマット本体1の上面に、進路を表示する進路表示部2aと、曲がる方向を表示する方向表示部2b,2c,2dよりなる発光ダイオード群2を設けると共に、上記発光ダイオード群2と電源の間を、上記進路表示部2a及び方向表示部2b,2c,2dを選択的に点滅させるスイッチ3を介して接続したことを特徴とする誘導用マット。

前のページに戻る