特許
J-GLOBAL ID:200903082514859410

ノック式水性ボールペン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田原 寅之助
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-279215
公開番号(公開出願番号):特開2003-080886
出願日: 2001年09月14日
公開日(公表日): 2003年03月19日
要約:
【要約】【課題】 ノック操作時の衝撃が緩和され、逆流防止体内に駒を配置する必要がなくてインキ出が良好なノック式水性ボールペンを提供する。【解決手段】 インキ収容管11内に水性インキが充填されるとともに、インキの尾端にグリース状の逆流防止体15が配置されたボールペンレフィール10が軸筒20内に配置され、ノック式出没機構30の作用によりボールペンレフィール先端のボールペン体13が軸筒の先端開口から出没するノック式水性ボールペンにおいて、インキ収容管の尾端とノック式出没機構の先端の間にシリコーンゲルからなる緩衝駒16を配置する。
請求項(抜粋):
インキ収容管内に水性インキが充填されるとともに、インキの尾端にグリース状の逆流防止体が配置されたボールペンレフィールが軸筒内に配置され、ノック式出没機構の作用によりボールペンレフィール先端のボールペン体が軸筒の先端開口から出没するノック式水性ボールペンにおいて、前記インキ収容管の尾端とノック式出没機構の先端の間にシリコーンゲルからなる緩衝駒が配置されたことを特徴とする水性ボールペン。
IPC (2件):
B43K 7/12 ,  B43K 7/02
FI (3件):
B43K 7/12 ,  B43K 7/02 A ,  B43K 7/02 Z
Fターム (8件):
2C350GA03 ,  2C350KC02 ,  2C350KC03 ,  2C350KF01 ,  2C350KF03 ,  2C350NA10 ,  2C350NA11 ,  2C350NC20
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • ノック式筆記具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-332183   出願人:三菱鉛筆株式会社

前のページに戻る