特許
J-GLOBAL ID:200903082527088560

被覆樹脂粒子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野口 恭弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-345184
公開番号(公開出願番号):特開2005-112888
出願日: 2003年10月03日
公開日(公表日): 2005年04月28日
要約:
【課題】 任意の大きさからなる球状樹脂粒子の表面に燐酸カルシウム層を簡便に被覆する方法を提供すること。【解決手段】 平均粒子径が0.01μm以上1,000μm以下である樹脂粒子をカルシウムイオンおよびシリコンアルコキシドの加水分解縮合物を含む溶液に接触させる工程の後、カルシウムイオン及び燐酸イオンを含む水溶液に浸漬する工程を含むことを特徴とするアパタイト層で被覆した樹脂粒子の製造方法。樹脂は熱可塑性樹脂であることが好ましい。
請求項(抜粋):
平均粒子径が0.01μm以上1,000μm以下である樹脂粒子をカルシウムイオンおよびシリコンアルコキシドの加水分解縮合物を含む溶液に接触させる工程の後、 カルシウムイオン及び燐酸イオンを含む水溶液に浸漬する工程 を含むことを特徴とするアパタイト層で被覆した樹脂粒子の製造方法。
IPC (1件):
C08J3/12
FI (2件):
C08J3/12 Z ,  C08J3/12
Fターム (5件):
4F070AA26 ,  4F070AA54 ,  4F070AB09 ,  4F070DB03 ,  4F070DC07
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る