特許
J-GLOBAL ID:200903082530939857

画像検索装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 根本 恵司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-182360
公開番号(公開出願番号):特開2005-018407
出願日: 2003年06月26日
公開日(公表日): 2005年01月20日
要約:
【課題】分散型画像検索装置の数が増えても効率的な画像検索を行う。【解決手段】クライアント、文書管理装置、画像検索装置S1,S2,S3...は電気通信回線に接続され、クライアントは文書管理装置から検索キー画像を取得し、検索要求と共に画像検索装置S1に送信する。画像検索部1は、検索キー画像の特徴量に基き類似画像の検索を行う。このときリクエスト転送先特定部2は、検索要求に基き検索を分担する画像検索装置を特定し、リクエスト転送部3から検索要求を転送する。検索要求は、検索要求を転送する画像検索装置名S2,S3...及び転送の順番、並びに検索要求を転送された画像検索装置は検索結果を検索要求を転送してきた画像検索装置に返信するメッセージを有しているので、検索結果受信部4から画像検索装置S2,S3の検索結果を受信する。受信結果を整理してクライアントに返す。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
電気通信回線を経由してクライアント装置及び他の画像検索装置に接続可能な画像の特徴量に基いて画像検索を行う装置であって、クライアント装置から検索要求情報を受信し、画像検索を行い、且つ他の画像検索装置に画像の特徴量に基く画像検索を分担させる画像検索装置において、 画像検索を分担する画像検索装置を特定する手段と、 画像検索を分担する画像検索装置に検索要求情報を転送する手段と、 画像検索を分担する画像検索装置から該画像検索装置の検索結果を受信する手段と、 検索結果をクライアント装置の要求に従って整理する手段と、 整理された検索結果を取得する手段と、 取得した検索結果をクライアント装置に送信する手段と、 を備えたことを特徴とする画像検索装置。
IPC (2件):
G06F17/30 ,  G06F12/00
FI (5件):
G06F17/30 340Z ,  G06F17/30 110C ,  G06F17/30 170B ,  G06F17/30 350C ,  G06F12/00 513J
Fターム (11件):
5B075KK02 ,  5B075KK07 ,  5B075KK37 ,  5B075ND06 ,  5B075NK06 ,  5B075PP28 ,  5B075PR06 ,  5B075QM05 ,  5B082AA13 ,  5B082GA08 ,  5B082HA08
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る