特許
J-GLOBAL ID:200903082538290043

パラジウム微粉末の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 勝成 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-231382
公開番号(公開出願番号):特開平6-057314
出願日: 1992年08月06日
公開日(公表日): 1994年03月01日
要約:
【要約】【目的】 平均粒径が0.1〜1.0μmで粒径の分布の小さいパラジウム微粉末を提供する。【構成】 パラジウム塩化物及び又はパラジウムのクロロ錯体をパラジウムとして10〜60g/lと、銀アンミン錯体を銀として前記パラジウム量に対して1.8〜5000ppmとを含むpH7〜11のパラジウム水溶液を、還元剤を含む水溶液に温度10〜50°Cで添加しパラジウム微粉末を析出させることを特徴とするパラジウム微粉末の製造方法。
請求項(抜粋):
パラジウム塩化物及び又はパラジウムのクロロ錯体をパラジウムとして10〜60g/lと、銀アンミン錯体を銀として前記パラジウム量に対して1.8〜5000ppmとを含むpH7〜11のパラジウム水溶液を、還元剤を含む水溶液に温度10〜50°Cで添加しパラジウム微粉末を析出させることを特徴とするパラジウム微粉末の製造方法。
IPC (2件):
B22F 9/24 ,  C22C 5/04

前のページに戻る