特許
J-GLOBAL ID:200903082566290679

電池電極の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-312414
公開番号(公開出願番号):特開平11-149918
出願日: 1997年11月13日
公開日(公表日): 1999年06月02日
要約:
【要約】【課題】溶媒飛散に伴うクラックの抑制、内部応力の抑制に有利であり、膜厚コントロールに有利な電池電極の製造方法を提供する。【解決手段】電池活物質と結合剤とを含む流動性をもつ混合材料をスプレードライヤー手段により粉末化して粉末を生成する操作と、生成した粉末を集電体1にホットプレス手段により一体成形して電極を形成する操作とを実施する。
請求項(抜粋):
電池活物質と結合剤とを含む流動性をもつ混合材料をスプレードライヤー手段により粉末化して粉末を生成する操作と、生成した粉末を集電体にホットプレス手段により一体成形して電極を形成する操作とを実施することを特徴とする電池電極の製造方法。
IPC (2件):
H01M 4/04 ,  H01M 4/62
FI (3件):
H01M 4/04 Z ,  H01M 4/04 A ,  H01M 4/62 Z

前のページに戻る