特許
J-GLOBAL ID:200903082594367113

冷媒分流器の製造方法と冷媒分流器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-046433
公開番号(公開出願番号):特開平6-254623
出願日: 1993年03月08日
公開日(公表日): 1994年09月13日
要約:
【要約】【目的】 本発明は熱交換器に取り付けられ、冷媒を均等に分流できる冷媒分流器の製造方法で、工数と部品点数を少なくし、低コストにできるものである。【構成】 平板に列状に複数個管状に突出加工して接続管13を形成し、接続管13を外側として平板を丸めて接合し、略円錐状の分流部12を形成する冷媒分流器の製造方法。
請求項(抜粋):
平板に少なくとも1列以上に複数個の管状に突出加工した接続管を成形し、その接続管を外側として前記平板を丸めて接合し、少なくとも流入側に対して他端は略円錐状の分流部を形成する冷媒分流器の製造方法。
IPC (3件):
B21C 37/29 ,  B21D 53/06 ,  F25B 41/00
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-260567
  • 特開平4-100634
  • 特開平3-260567
全件表示

前のページに戻る