特許
J-GLOBAL ID:200903082615786235

針状コロ軸受

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田村 敬二郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-234911
公開番号(公開出願番号):特開2000-055145
出願日: 1998年08月07日
公開日(公表日): 2000年02月22日
要約:
【要約】【課題】本発明は、減速機のサイズを増大させることなく、しかも減速機の現設計をほとんど変更することなく、負荷容量を増大させ寿命を延長することのできる針状コロ軸受を提供する。【解決手段】保持器16の連結部16eが、コロ16aの軸線より半径方向外方に設けられているので、コロ16a間の円周方向距離を極力短縮することができ、それによりたとえばコロ16aの径や数を増大させることができ、もって針状コロ軸受の負荷容量を増大させることができ、それにより寿命の延長等を図ることができる。
請求項(抜粋):
複数の針状コロと、前記針状コロを所定間隔に維持する保持器とからなる針状コロ軸受において、前記保持器は、平行する一対のリング状フランジ部と、前記リング状フランジ部を外周で連結する略直線状の複数の柱部とから構成されていることを特徴とする針状コロ軸受。
IPC (2件):
F16H 1/32 ,  F16C 33/46
FI (2件):
F16H 1/32 A ,  F16C 33/46
Fターム (22件):
3J027FA37 ,  3J027FB10 ,  3J027GB06 ,  3J027GC03 ,  3J027GC24 ,  3J027GC26 ,  3J027GC29 ,  3J027GD03 ,  3J027GD07 ,  3J027GD13 ,  3J027GE25 ,  3J101AA14 ,  3J101AA24 ,  3J101AA32 ,  3J101AA42 ,  3J101AA52 ,  3J101AA62 ,  3J101AA77 ,  3J101BA34 ,  3J101BA44 ,  3J101FA31 ,  3J101GA51
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭52-042459
  • 特開昭52-042459
  • 特開昭52-042459

前のページに戻る