特許
J-GLOBAL ID:200903082663847130

空気入りタイヤおよび該空気入りタイヤの加硫用金型

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 多田 敏雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-260311
公開番号(公開出願番号):特開平10-080923
出願日: 1996年09月09日
公開日(公表日): 1998年03月31日
要約:
【要約】【課題】 偏摩耗を防止しながら氷雪路、湿潤路での走行性能を向上させる。【解決手段】 氷雪、湿潤路での走行時、サイプ溝33は閉塞しようとするが、山状に屈曲突出した一側、他側突出部35、36の側壁同士が当接して互いに突っ張り合うため、前記閉塞が抑制される。また、サイプ溝33に形成された突出部35、36は逆(両)方向に突出しているので、区画領域34のゴム容積はサイプ溝33の両側でほぼ等しくなり、この結果、横剛性がいずれの区画領域34においてもほぼ均一となって偏摩耗の発生が抑制される。
請求項(抜粋):
トレッド部に設けられた周方向に延びる複数本の主溝およびこれら主溝に交差する複数本の副溝とにより画成された複数のブロックを備えるとともに、いずれかのブロックに副溝にほぼ平行に延びるサイプ溝が形成された空気入りタイヤにおいて、前記サイプ溝の溝幅Wをサイプ溝の全域において実質上同一とするとともに、該サイプ溝に一側に向かって山状に屈曲突出した一側突出部および他側に向かって山状に屈曲突出した他側突出部を共に設けたことを特徴とする空気入りタイヤ。
IPC (7件):
B29C 33/02 ,  B29C 35/02 ,  B29D 30/52 ,  B60C 11/12 ,  B29K 21:00 ,  B29K105:24 ,  B29L 30:00
FI (4件):
B29C 33/02 ,  B29C 35/02 ,  B29D 30/52 ,  B60C 11/12 A

前のページに戻る