特許
J-GLOBAL ID:200903082679915667

巡回作業システムデータ登録方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-372638
公開番号(公開出願番号):特開2006-178808
出願日: 2004年12月24日
公開日(公表日): 2006年07月06日
要約:
【課題】 作業者が複数であっても単一携帯端末を共用でき、作業者の異動があった場合でも簡単に対応できる巡回作業システムデータ登録方法を得る。 【解決手段】 管理用サーバ1と非接触ICタグ3と携帯端末2とを使用する巡回作業システムデータ登録方法であって、前記管理用サーバ1は、巡回する作業者の情報データベース、及び巡回場所の情報データベースと巡回作業履歴とを保管し、前記非接触ICタグ3は、巡回場所又は設備に貼り付けられ、巡回する場所に立ち寄ったことの確認するために配置され、前記携帯端末は、前記非接触ICタグ3からID情報を読み取るためのタグ読み取り装置を備えており、巡回記録を残す巡回作業履歴の生成、収集システムにおいて、前記携帯端末を1台として、複数の作業者が共有した場合でも、巡回作業履歴で作業者を特定できる巡回作業システムデータ登録方法とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
管理用サーバと、非接触ICタグと携帯端末とを使用する巡回作業システムデータ登録方法において、前記管理用サーバは、巡回する作業者の情報データベース、及び巡回場所情報データベースと、巡回作業履歴とを保管し、前記非接触ICタグは、巡回場所又は設備に貼り付けられ、巡回する場所に立ち寄ったことの確認をするために配置され、また、前記携帯端末は、前記非接触ICタグからID情報を読み取るためのタグ読み取り装置を備えており、巡回記録を残す巡回作業履歴の生成、収集システムにおいて、少なくとも1台の前記携帯端末を複数の作業者が共有した場合には、作業者が変わるごとに、前記携帯端末が、管理用サーバから、作業者情報データベースのデータを受信することにより、作業者を特定できることを特徴とする巡回作業システムデータ登録方法。
IPC (2件):
G06Q 10/00 ,  G08B 29/00
FI (3件):
G06F17/60 162Z ,  G06F17/60 510 ,  G08B29/00 A
Fターム (11件):
5C087BB20 ,  5C087DD08 ,  5C087DD33 ,  5C087EE06 ,  5C087EE16 ,  5C087FF01 ,  5C087FF02 ,  5C087FF16 ,  5C087GG10 ,  5C087GG18 ,  5C087GG81
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る