特許
J-GLOBAL ID:200903082684669968

電流センサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-062415
公開番号(公開出願番号):特開2000-258464
出願日: 1999年03月09日
公開日(公表日): 2000年09月22日
要約:
【要約】【課題】 微小な電流でも簡易な構成で安定して検出することができる電流センサを提供することを目的としている。【解決手段】 電流センサ1は、通電された被検出電線Dの周囲に生じる磁界Hiの強さに応じて電圧を発生する磁気インピーダンス素子2と、この磁気インピーダンス素子2を駆動するための駆動回路を備えた回路部5と、磁気インピーダンス素子2に発生する電圧に基づいて被検出電線Dに通電された電流値を求める演算部9とを具備している。磁気インピーダンス素子2は、非磁性体からなる匡体部11に保持されており、匡体部11の外周には外乱磁界を遮断するための磁気シールド13が設けられている。磁界Hiは、高感度な磁気インピーダンス素子2によって検出されるため、被検出電流Dに通電される電流は安定して検出される。
請求項(抜粋):
通電された被検出電線の外周に近接配置されるとともに、前記被検出電線の周囲に生じる磁界の強さに応じて電圧を発生する磁気インピーダンス素子と、前記磁気インピーダンス素子に電流を供給してこの磁気インピーダンス素子を駆動させる駆動部と、前記磁気インピーダンス素子に発生する電圧に基づいて、前記被検出電線に通電された電流値を求める演算部とを備えていることを特徴とする電流センサ。
IPC (3件):
G01R 15/20 ,  G01R 19/00 ,  G01R 33/02
FI (3件):
G01R 15/02 A ,  G01R 19/00 V ,  G01R 33/02 D
Fターム (19件):
2G017AA02 ,  2G017AA05 ,  2G017AA10 ,  2G017AA14 ,  2G017AC01 ,  2G017AC09 ,  2G017AD55 ,  2G017BA01 ,  2G017BA02 ,  2G017CB02 ,  2G017CB21 ,  2G017CC03 ,  2G025AA07 ,  2G025AB01 ,  2G025CA04 ,  2G035AA08 ,  2G035AB01 ,  2G035AC02 ,  2G035AD66

前のページに戻る