特許
J-GLOBAL ID:200903082700359125

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-290589
公開番号(公開出願番号):特開2004-126255
出願日: 2002年10月03日
公開日(公表日): 2004年04月22日
要約:
【課題】光源からの照射光を吸収して高温となる光学部品の温度低減を図る。【解決手段】内部に冷媒液流路を有し、発熱する光学部品に設けられた受熱パッドと、内部に冷媒液流路を有し、筐体外面に設けられた離間自在な放熱板と、冷媒液を循環駆動するポンプと、受熱パッド、放熱板およびポンプとをそれぞれ接続するチューブを有し、ポンプは、受熱パッドと放熱板との間を、チューブを介して冷媒液を循環するようになし、放熱板を筐体外面に配置し、放熱板が両面放熱する構成にする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
光源からの光を表示素子である液晶パネルで映像信号に応じて光強度を変調して光学像を形成し、該光学像を投射レンズで前面に配置されたスクリ-ンに拡大投射する液晶表示装置であって、 内部に冷媒液流路を有し、前記光源からの光を受けて発熱する光学部品に接触するように設けた受熱手段と、 内部に冷媒液流路を有し、筐体外面に少なくとも一つ設けられた両面放熱する離間自在な放熱手段と、 冷媒液を駆動する液駆動手段と、 前記受熱手段と前記放熱手段と前記液駆動手段をそれぞれ接続する接続手段とを有し、 前記液駆動手段により、前記接続手段を介して前記受熱手段と前記放熱手段とに前記冷媒液が循環するように構成することを特徴とする液晶表示装置。
IPC (7件):
G03B21/16 ,  G02B5/30 ,  G02F1/13 ,  G02F1/1333 ,  G02F1/1335 ,  G03B21/00 ,  H05K7/20
FI (8件):
G03B21/16 ,  G02B5/30 ,  G02F1/13 505 ,  G02F1/1333 ,  G02F1/1335 ,  G02F1/1335 510 ,  G03B21/00 E ,  H05K7/20 N
Fターム (47件):
2H049BA02 ,  2H049BC12 ,  2H049BC22 ,  2H088EA12 ,  2H088EA14 ,  2H088EA16 ,  2H088HA01 ,  2H088HA06 ,  2H088HA15 ,  2H088HA18 ,  2H088HA21 ,  2H088HA24 ,  2H088HA28 ,  2H088MA20 ,  2H089HA40 ,  2H089JA10 ,  2H089QA06 ,  2H089TA01 ,  2H089TA07 ,  2H089TA14 ,  2H089TA15 ,  2H089TA16 ,  2H089TA17 ,  2H089TA18 ,  2H089UA05 ,  2H091FA07X ,  2H091FA07Z ,  2H091FA11X ,  2H091FA14Y ,  2H091FA14Z ,  2H091FA26X ,  2H091FA41Z ,  2H091FD12 ,  2H091GA01 ,  2H091GA11 ,  2H091LA04 ,  2H091MA07 ,  2K103AA05 ,  2K103AA16 ,  2K103AB10 ,  2K103BB01 ,  2K103DA03 ,  2K103DA11 ,  2K103DA15 ,  5E322AA07 ,  5E322DA01 ,  5E322FA01

前のページに戻る