特許
J-GLOBAL ID:200903082757477884

溶融亜鉛めっき高張力鋼板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 望稔 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-002630
公開番号(公開出願番号):特開平6-207259
出願日: 1993年01月11日
公開日(公表日): 1994年07月26日
要約:
【要約】【目的】高張力鋼板に溶融亜鉛めっきあるいは合金化溶融亜鉛めっきを施すにあたり、不めっきを防止する。【構成】強化元素としてMn,Si,Crの内1種以上を合計で1.0wt%以上含有する高張力鋼板を母材として合金化溶融亜鉛めっき鋼板を製造するに際し、該高張力鋼板表面を有機酸を含有する溶液で処理した後、通常の焼鈍、溶融亜鉛めっきを行なうことを特徴とする溶融亜鉛めっき高張力鋼板の製造方法および合金化溶融亜鉛めっき高張力鋼板の製造方法。有機酸を含有する溶液は、シュウ酸、マロン酸、マレイン酸などの不溶性鉄塩を生成する有機酸を含み、さらに有機酸の飽和鉄塩および/またはH2 O2 を含有していてもよい。
請求項(抜粋):
強化元素としてMn,Si,Crの内1種以上を合計で1.0wt%以上含有する高張力鋼板を母材として合金化溶融亜鉛めっき鋼板を製造するに際し、該高張力鋼板表面を有機酸を含有する溶液で処理した後、通常の焼鈍、溶融亜鉛めっきを行なうことを特徴とする溶融亜鉛めっき高張力鋼板の製造方法。
IPC (2件):
C23C 2/06 ,  C23C 2/40

前のページに戻る