特許
J-GLOBAL ID:200903082785624779

低温下での溶液安定性に優れる土質注入改良剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々 紘造
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-213144
公開番号(公開出願番号):特開平10-036843
出願日: 1996年07月24日
公開日(公表日): 1998年02月10日
要約:
【要約】【課題】 水ガラス/燐酸・グリオキザールからなる長結型の1液型土質安定化剤の問題である、沈殿の発生、ゲル化遅延、注入管や注入ノズルの閉鎖等の現象を解決し、冬場でも現場の作業安定性が優れたグラウト剤を提供すること。【解決手段】 主剤が特定の珪酸ソーダまたは珪酸ソーダとコロイダルシリカとよりなり、硬化剤が特定量の燐酸とグリオキザールよりなり、さらに尿素もしくは尿素化合物とを含有する土質安定化剤。
請求項(抜粋):
主剤が下記(a)または(b)であり、(a)SiO2/Na2Oモル比が2.45〜4.5の珪酸ソーダを、そのSiO2とNa2Oの総量で10〜50重量%含有してなる水溶液、(b)SiO2/Na2Oモル比が4.5を超えない珪酸ソーダと、SiO2/Na2Oモル比が20〜250のコロイダルシリカとを含有し、その混合水溶液のSiO2/Na2Oモル比が3〜50、SiO2とNa2Oの総量が10〜50重量%である混合水溶液、硬化剤が、該硬化剤と主剤とを下記の割合で混合したときに、主剤中のNa2Oの20〜50モル%相当分を中和する事が出来る量の燐酸と、5〜30モル%相当分を中和する事が出来る量のグリオキザールとを含有させてなる水溶液であって、上記主剤と硬化剤を容積比で(1:0.9)〜(0.9:1)の割合で混合してなり、その混合液の総量200リットル当り薬液安定化剤として尿素及びまたは尿素化合物0.1〜10kgを含有させてなる低温下での溶液安定性に優れる土質注入改良剤。
IPC (5件):
C09K 17/46 ,  C09K 17/42 ,  C09K 17/48 ,  E02D 3/12 101 ,  C09K103:00
FI (4件):
C09K 17/46 P ,  C09K 17/42 P ,  C09K 17/48 P ,  E02D 3/12 101

前のページに戻る