特許
J-GLOBAL ID:200903082802733226

殺菌法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 朝倉 勝三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-163486
公開番号(公開出願番号):特開2000-295979
出願日: 1989年05月02日
公開日(公表日): 2000年10月24日
要約:
【要約】【課題】 従来の殺菌法よりもかなり短い処理時間で所望の殺菌効果を達成できる方法を提供する。【解決手段】 微生物を生存不能にするに当たり、該微生物を殺す波長帯の紫外線をオゾンの存在下で微生物に照射し、オゾンと紫外線との相乗効果を利用する。
請求項(抜粋):
微生物をオゾンの存在下で紫外線に供することからなる方法によって該微生物を生存不能にすることからなり、前記紫外線が主として前記微生物を殺す波長帯のものであることを特徴とする、殺菌法。
IPC (6件):
A23L 3/28 ,  A23L 3/3445 ,  A61L 2/10 ,  A61L 2/20 ,  B65B 55/08 ,  B65B 55/10
FI (6件):
A23L 3/28 ,  A23L 3/3445 ,  A61L 2/10 ,  A61L 2/20 J ,  B65B 55/08 A ,  B65B 55/10 E
Fターム (14件):
4B021LP10 ,  4B021LT03 ,  4B021MC01 ,  4B021MC02 ,  4B021MK13 ,  4B021MK15 ,  4B021MQ02 ,  4C058AA25 ,  4C058BB06 ,  4C058BB07 ,  4C058BB09 ,  4C058JJ14 ,  4C058JJ16 ,  4C058KK02
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 特開昭52-003871
  • 特開昭60-153982
  • 特開昭52-003871
全件表示

前のページに戻る