特許
J-GLOBAL ID:200903082807136323

データ配信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-360246
公開番号(公開出願番号):特開2001-177484
出願日: 1999年12月20日
公開日(公表日): 2001年06月29日
要約:
【要約】【課題】 放送システム、または通信システムによって送信されるデータの蓄積方法として、これまではあらかじめ一意に送信されたデータを単に受信・蓄積するのみであった。また一部の値が異なるいくつかのデータを送出するにはそれらのデータ全てを送出しなくてはならなかった。【解決手段】 未決定のパラメータ値をもつデータと、その未決定のパラメータ値を決定するための処理を受信データ記憶部550へ受信し、未決定パラメータ確定実行処理520により未決定パラメータ確定処理551をデータに対し適用する。確定したデータを外部記憶媒体540へ蓄積することにより、一意に配信されるデータから複数のデータを生成することが可能となる。
請求項(抜粋):
放送システムによって送信されるデータに多重化された特性決定アルゴリズムと特性データを取り出すデータ取得手段と、前記データ取得手段により取り出された前記特性決定アルゴリズム、前記特性データを格納する受信データ記憶手段と、前記受信データ記憶手段に記憶された前記特性決定アルゴリズムを実行し、前記特性データに含まれる未決定パラメータを確定させる未決定パラメータ確定手段と、前記未決定パラメータ確定手段で確定した特性データを出力する出力手段を持つ受信端末。
IPC (4件):
H04H 1/00 ,  A63F 13/12 ,  H04N 7/08 ,  H04N 7/081
FI (3件):
H04H 1/00 N ,  A63F 13/12 B ,  H04N 7/08 Z
Fターム (19件):
2C001AA00 ,  2C001AA17 ,  2C001BB00 ,  2C001BB05 ,  2C001CB00 ,  2C001CB08 ,  5C063DA05 ,  5C063DA07 ,  5C063DA13 ,  5C063EB35 ,  5C063EB45 ,  9A001CC05 ,  9A001CC06 ,  9A001EE02 ,  9A001GG22 ,  9A001HH23 ,  9A001JJ19 ,  9A001JJ76 ,  9A001KK62

前のページに戻る