特許
J-GLOBAL ID:200903082816155535

帯域幅をダイナミックに調整する非同期シリアルアナログデジタル変換方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 朝日奈 宗太 ,  秋山 文男
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-525413
公開番号(公開出願番号):特表2005-535193
出願日: 2003年07月31日
公開日(公表日): 2005年11月17日
要約:
アナログ電気信号をディジタルデータに変換する新しい方法が開示される。ビット数(ダイナミックレンジ)の事前定義を必要としないシリアルスキームを提供する。入力のサンプリングとホールディングがない入力信号のディジタル処理を可能とする。入力信号の処理は、クロックがなく入力信号自身の時間展開に非同期に従属する。それによって、アナログ-ディジタル変換の帯域幅(ダイナミックレンジと変換速度の積)の調節を、入力信号の性質に従ってプログラム可能で動的に行うことが可能である。帯域幅の動的な調節は、コンパレータの入力コンデンサにおけるしきい電圧を、ディジタルに制御することによって実現される。しきい電圧は入力信号が生じたときに、コンパレータの出力における遷移をトリガーする。
請求項(抜粋):
アナログ電気信号を2進数データのストリームに変換する方法であって、 (a)アナログ入力信号をあらかじめ定められたしきい値と比較する工程と、 (b)入力信号が、該あらかじめ定められたしきい値に達しているときには、遷移パルスをトリガーする工程と、 (c)新しい比較工程をスタートさせるコマンドを出すために、遷移パルスの発生をデジタルでモニターする工程とを含むことを特徴とする方法。
IPC (1件):
H03M1/50
FI (1件):
H03M1/50
Fターム (9件):
5J022AA11 ,  5J022AB07 ,  5J022CC01 ,  5J022CE06 ,  5J022CE08 ,  5J022CF01 ,  5J022CF03 ,  5J022CF10 ,  5J022CG01

前のページに戻る