特許
J-GLOBAL ID:200903082825760077

太陽電池モジュールおよびポータブル電源

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-277494
公開番号(公開出願番号):特開平9-121575
出願日: 1995年10月25日
公開日(公表日): 1997年05月06日
要約:
【要約】【課題】 収納性が良く、持ち運びが容易なポータブル電源を提供する。また、そのようなポータブル電源を構成するのに適した太陽電池モジュールを提供する。【解決手段】 太陽電池モジュール1は、透明な合成樹脂によって一体に形成された、平坦な前面を有する前面パネル部1aと、このパネル部1aの周縁に連なり後方に延びる枠状の側面部1bとを有する。前面パネル部1a内に、この前面パネル部1aの前面に沿って太陽電池セル2が封止されるとともに、前面パネル部1aの裏側に、この前面パネル部1aの裏面から突起し、ポータブル電源の構成部品を取り付けるための取付補助部4,5が一体に形成されている。取付補助部4,5に構成部品、例えば蓄電池を取り付けることによって、ポータブル電源90の主要部分を構成する。
請求項(抜粋):
蓄電池を内蔵し、太陽電池と商用電源とのいずれかによって上記蓄電池を充電して、上記蓄電池の出力を外部の負荷に供給するポータブル電源の一部を構成する太陽電池モジュールであって、透明な合成樹脂によって一体に形成された、平坦な前面を有する前面パネル部と、この前面パネル部の周縁に連なり後方に延びる枠状の側面部とを有し、上記前面パネル部内に、この前面パネル部の前面に沿って太陽電池セルが封止されるとともに、上記前面パネル部の裏側に、この前面パネル部の裏面から突起し、上記ポータブル電源の構成部品を取り付けるための取付補助部が一体に形成されていることを特徴とする太陽電池モジュール。
IPC (2件):
H02N 6/00 ,  H02J 7/35
FI (2件):
H02N 6/00 ,  H02J 7/35 H
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-326804   出願人:株式会社日立製作所
  • 空気調和装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-170111   出願人:松下電器産業株式会社
  • 空気調和機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-133586   出願人:株式会社日立製作所
全件表示

前のページに戻る