特許
J-GLOBAL ID:200903082830608038

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-271602
公開番号(公開出願番号):特開2003-076222
出願日: 2001年09月07日
公開日(公表日): 2003年03月14日
要約:
【要約】【課題】 複写機の多機能化に伴って操作表示部に表示されるLCD画面がメニューが多く操作しにくい問題を解決する。【解決手段】 タッチパネル方式の操作表示部を有する画像形成装置において、該操作表示部に画面表示されている各メニューの使用頻度をカウントする機能を有し、制御部は使用頻度の低いメニューを該操作表示部から消去して画面表示する機能を有し、使用頻度の高いメニューのみとした画面表示には、初期の画面表示に復帰させるメニューを設けることを特徴とする。
請求項(抜粋):
タッチパネル方式の操作表示部を有する画像形成装置において、該操作表示部に画面表示されている各メニューの使用頻度をカウントする機能を有し、制御部は使用頻度の低いメニューは該操作表示部から消去して画面表示する作動を行うことを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 21/00 386 ,  G06F 3/00 654 ,  H04N 1/00 106
FI (3件):
G03G 21/00 386 ,  G06F 3/00 654 B ,  H04N 1/00 106 Z
Fターム (34件):
2H027DA32 ,  2H027DA38 ,  2H027DA44 ,  2H027DE04 ,  2H027DE07 ,  2H027DE09 ,  2H027EC06 ,  2H027EE08 ,  2H027FC02 ,  2H027GA23 ,  2H027GA34 ,  2H027GA39 ,  2H027GA53 ,  2H027GA54 ,  2H027ZA07 ,  5C062AA05 ,  5C062AB20 ,  5C062AB25 ,  5C062AB40 ,  5C062AC02 ,  5C062AC05 ,  5C062AE15 ,  5C062BA00 ,  5E501AA06 ,  5E501BA05 ,  5E501CA04 ,  5E501CB05 ,  5E501DA14 ,  5E501DA15 ,  5E501DA17 ,  5E501EA05 ,  5E501EB05 ,  5E501FA04 ,  5E501FA05

前のページに戻る