特許
J-GLOBAL ID:200903082843035134

2次電池の充電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川▲崎▼ 研二 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-265715
公開番号(公開出願番号):特開平8-130037
出願日: 1994年10月28日
公開日(公表日): 1996年05月21日
要約:
【要約】【目的】 電池の不定形放電において生じたセル間の容量のばらつきを回復させ、常に各セルの容量バランスがとれた状態にしてサイクル寿命を延ばすことができる2次電池の充電装置を提供する。【構成】 2次電池Eの放電電流を検出する電流検出器1と、検出した放電電流の周波数的な特徴を解析し、解析結果を出力する波形解析部3と、この解析結果を記憶するメモリ4と、充電時にこのメモリ4から読み出される上記解析結果に対応した充電電流を発生する充電波形発生部5とを設けた。これにより、放電電流の周波数的な特徴に対応した充電電流によって充電され、2次電池の充放電時の容量のばらつきの拡大が抑制される。
請求項(抜粋):
2次電池の放電電流を検出する電流検出手段と、前記放電電流の周波数的な特徴を解析し、その解析結果を出力する解析手段と、前記解析結果を記憶する記憶手段と、前記記憶手段から読み出される解析結果に対応した充電電流を発生する充電波形発生手段とを具備することを特徴とする2次電池の充電装置。
IPC (2件):
H01M 10/44 ,  H01M 10/48

前のページに戻る