特許
J-GLOBAL ID:200903082894938716

収納用トレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 敏郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-173074
公開番号(公開出願番号):特開2001-354241
出願日: 2000年06月09日
公開日(公表日): 2001年12月25日
要約:
【要約】【課題】 収納物の種類ごと・製造工程ごとに異なるトレイを用意する必要がなく、僅かな種類のトレイでほとんど対応させることが可能となる収納用トレイを提供する。【解決手段】 収納用トレイ1周縁におけるこのトレイの中心点10に対し点対称とならない位置に、複数のトレイを上下方向に積み重ねた際上面に位置するトレイの凹部に嵌合する凸部からなる積層用係合部3,4,5,6を配設する。積層用係合部の凹部と凸部が上下で嵌合する位置関係で収納用トレイを重ね合わせたときに比較して、上下のトレイの一方を水平方向に180度回転させて積層用係合部同志が嵌合することのない位置関係で重ね合わせたときのトレイ間の上下間隔を大径とする。
請求項(抜粋):
トレイ周縁に、複数のトレイを上下方向に積み重ねた際上面に位置するトレイの凹部に嵌合する凸部からなる積層用係合部を複数配設することにより、積層用係合部の凹部と凸部が上下で嵌合する位置関係でトレイを重ね合わせたときの上下のトレイ間の上下間隔に比較して、上下のトレイの一方を水平方向に回転させて前記積層用係合部同志が嵌合することのない位置関係で重ね合わせたときのトレイ間の上下間隔の幅径を大径とすることを特徴とする収納用トレイ。
IPC (3件):
B65D 21/04 ,  B65D 21/02 ,  B65D 85/86
FI (3件):
B65D 21/04 ,  B65D 21/02 A ,  B65D 85/38 R
Fターム (20件):
3E006AA03 ,  3E006BA01 ,  3E006CA01 ,  3E006DA03 ,  3E006DB04 ,  3E006HA02 ,  3E096AA01 ,  3E096BA20 ,  3E096BB05 ,  3E096CA06 ,  3E096CB02 ,  3E096CC02 ,  3E096DA30 ,  3E096DB10 ,  3E096DC02 ,  3E096EA02X ,  3E096EA02Y ,  3E096FA19 ,  3E096FA28 ,  3E096GA05
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 合成樹脂製の積重ね容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-133849   出願人:株式会社山口文紙
  • 特開平4-087730
  • 特開平4-087730

前のページに戻る