特許
J-GLOBAL ID:200903082912882693

エンコーダ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-117239
公開番号(公開出願番号):特開平11-304536
出願日: 1998年04月27日
公開日(公表日): 1999年11月05日
要約:
【要約】【課題】 従来のエンコーダ装置においては、エンコーダ信号の分解能及び通信方法を変更する場合には、数種のハードウェアを有するプリント基板を用意し、その内容に応じてプリント基板を交換しなければならなかった。【解決手段】 本発明によるエンコーダ装置は、エンコーダ信号(1a)を処理するエンコーダ回路(2)に、電気的に書き換え可能なROM(3)を接続し、前記ROM(3)にエンコーダ信号(1a)の分解能及び通信方法を含む性能の設定データを記憶させるようにした構成である。
請求項(抜粋):
角度情報を示すエンコーダ信号(1a)を処理するエンコーダ回路(2)に、電気的に書き換え可能なROM(3)を接続し、前記ROM(3)に前記エンコーダ信号(1a)の分解能及び通信方法を含む性能の設定データを記憶させるようにした構成よりなることを特徴とするエンコーダ装置。
IPC (4件):
G01D 5/12 ,  G01B 21/22 ,  H03M 1/10 ,  H03M 1/24
FI (4件):
G01D 5/12 C ,  G01B 21/22 ,  H03M 1/10 A ,  H03M 1/24
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 計測値補正方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-229270   出願人:富士通株式会社
  • エンコーダ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-090053   出願人:横河電機株式会社
  • プリンタ情報問い合わせ通信方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-152401   出願人:セイコーエプソン株式会社

前のページに戻る