特許
J-GLOBAL ID:200903082931376154

空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-076317
公開番号(公開出願番号):特開平8-268006
出願日: 1995年03月31日
公開日(公表日): 1996年10月15日
要約:
【要約】【目的】 空気入りタイヤに必要な諸特性を維持しながら、走行時の通過音(騒音)を低減させた空気入りタイヤを提供する。【構成】 気泡占有面積率が20%以上で厚さが0.1〜2mmの発泡ゴムの薄層から成る防音シート又はtanδ(-10°C)がキャップトレッドゴムのtanδ(-10°C)より10%以上高い、厚さが0.1〜2mmのゴムの薄層からなる防音シートをキャップトレッド面の少なくとも溝部に設けた空気入りタイヤ。
請求項(抜粋):
気泡占有面積率が20%以上で厚さが0.1〜2mmの発泡ゴムの薄層から成る防音シートをキャップトレッド面の少なくとも溝部に設けた空気入りタイヤ。
IPC (3件):
B60C 5/00 ,  B60C 1/00 ,  C08L 21/00 LAY
FI (3件):
B60C 5/00 F ,  B60C 1/00 A ,  C08L 21/00 LAY

前のページに戻る