特許
J-GLOBAL ID:200903082941930648

車両の遠隔故障診断用サーバ、車両の遠隔故障診断方法、遠隔故障診断用プログラム、及び、車載の遠隔故障診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外10名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-137757
公開番号(公開出願番号):特開2002-331884
出願日: 2001年05月08日
公開日(公表日): 2002年11月19日
要約:
【要約】【課題】 サービス工場等に出向くことなく、車両の故障診断及び検査を行なうことができる車両の遠隔故障診断用サーバ等を提供する。【解決手段】 本発明は、車両を遠隔的に診断する車両の遠隔故障診断用サーバであって、ユーザが車両に故障があると感じたとき、車両の故障内容を検査して故障個所を特定するための故障個所特定プログラムを車両に送信する診断プログラム送信手段であって、この故障個所特定プログラムは、ユーザの車両と同一の車両の画像を車載ディスプレイ上に表示させ、この同一の車両の画像において故障個所を特定させるようになっている診断プログラム送信手段と、この検査結果を解析して故障内容を検出する故障内容検出手段と、この故障内容をユーザに送信する故障内容送信手段と、を有する。
請求項(抜粋):
車両を遠隔的に診断する車両の遠隔故障診断用サーバであって、ユーザが車両に故障があると感じたとき、車両の故障内容を検査して故障個所を特定するための故障個所特定プログラムを上記車両に送信する診断プログラム送信手段であって、この故障個所特定プログラムは、ユーザの車両と同一の車両の画像を車載ディスプレイ上に表示させ、この同一の車両の画像において故障個所を特定させるようになっている上記診断プログラム送信手段と、この検査結果を解析して故障内容を検出する故障内容検出手段と、この故障内容をユーザに送信する故障内容送信手段と、を有することを特徴とする遠隔故障診断用サーバ。
IPC (8件):
B60R 16/02 650 ,  B60K 35/00 ,  B60S 5/00 ,  G05B 23/02 ,  G06F 11/22 330 ,  G06F 11/22 360 ,  G06F 13/00 530 ,  G01M 17/007
FI (8件):
B60R 16/02 650 J ,  B60K 35/00 Z ,  B60S 5/00 ,  G05B 23/02 T ,  G06F 11/22 330 H ,  G06F 11/22 360 M ,  G06F 13/00 530 R ,  G01M 17/00 J
Fターム (13件):
3D026BA28 ,  3D044BA14 ,  3D044BA17 ,  3D044BA26 ,  3D044BB01 ,  3D044BC13 ,  3D044BD02 ,  3D044BD13 ,  5B048AA15 ,  5B048CC15 ,  5H223AA10 ,  5H223DD07 ,  5H223EE30
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 車両故障診断システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-253252   出願人:株式会社ザナヴィ・インフォマティクス
  • 特開昭64-083435
  • 特開平3-154846
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 車両故障診断システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-253252   出願人:株式会社ザナヴィ・インフォマティクス
  • 特開昭64-083435
  • 特開平3-154846
全件表示

前のページに戻る