特許
J-GLOBAL ID:200903082965821262

マニュアル作成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 服部 毅巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-065980
公開番号(公開出願番号):特開2000-259280
出願日: 1999年03月12日
公開日(公表日): 2000年09月22日
要約:
【要約】【課題】 ユーザの理解不足と思われる操作箇所のマニュアルをユーザに提示することができるマニュアル作成装置を提供することを目的とする。【解決手段】 マニュアル作成要求があると、入力部1からユーザの操作を受けて、タスク特定部5がユーザの行おうとしているタスクを特定し、問題箇所特定部7がタスク遂行に際して操作上の問題を特定し、その問題点を利用して、マニュアル情報作成部6がマニュアル情報記録部9または履歴情報記録部8に記録されている情報をもとにしてそのタスクを遂行するためのマニュアル情報を作成する。作成されたマニュアル情報は、出力部を通じて出力される。問題箇所については詳細に、そうでない箇所については簡単な説明にするため、ユーザが効率的に操作手順を理解できるマニュアルが作成される。
請求項(抜粋):
機器の操作方法を説明するマニュアルを作成するマニュアル作成装置において、ユーザの行おうとしているタスクを特定するタスク特定手段と、ユーザの操作履歴の情報を記録する履歴情報記録手段と、前記履歴情報記録手段に記録されているユーザ操作履歴を解析することで前記タスク特定手段において特定されたタスクを遂行する際のユーザ操作の問題箇所を特定する問題箇所特定手段と、標準的なマニュアル情報を記録したマニュアル情報記録手段と、前記問題箇所特定手段によって特定された問題箇所の情報と前記マニュアル情報記録手段に記録されている情報とから特定されたタスクを遂行するためのマニュアル情報を作成するマニュアル情報作成手段と、を備えていることを特徴とするマニュアル作成装置。

前のページに戻る