特許
J-GLOBAL ID:200903082977169471

雷管用塞栓及びその製作方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松月 美勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-305149
公開番号(公開出願番号):特開平9-126697
出願日: 1995年10月30日
公開日(公表日): 1997年05月16日
要約:
【要約】【課題】リ-ドピン先端端面間への電橋線のクロス角を調整することなく、リ-ドピン挿通孔の方向性を排除してリ-ドピン間の電橋線の抵抗値を広範囲内の所望値に、着火薬による加圧力の影響を受けることなく安定に設定できる塞栓を提供する。【解決手段】一対のリ-ドピン2,2を貫設した絶縁栓体1のリ-ドピン2,2の先端端面間に電橋線を接合してなる雷管用塞栓において、各リ-ドピン2の先端に円形鍔部21を形成し、鍔部間の最短間隔Lminと両鍔部中心間の間隔L0との比L0/Lminを2.5以上とし、電橋線4と鍔部21表面との接合を鍔部縁端位置eを含めて行った。
請求項(抜粋):
一対のリ-ドピンを貫設した絶縁栓体の各リ-ドピンの先端端面間に電橋線を接合してなる雷管用塞栓において、各リ-ドピンの先端に円形鍔部を形成し、鍔部間の最短間隔Lminと両鍔部中心間の間隔L0との比L0/Lminを2.5以上とし、電橋線と鍔部表面との接合を鍔部縁端位置を含めて行ったことを特徴とする雷管用塞栓。
IPC (2件):
F42B 3/12 ,  F42B 3/198
FI (2件):
F42B 3/12 ,  F42B 3/198
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 電気点火装置用塞栓
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-321334   出願人:内橋エステツク株式会社, 日本化薬株式会社

前のページに戻る