特許
J-GLOBAL ID:200903082996987274

GPS受信処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 千葉 剛宏 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-101275
公開番号(公開出願番号):特開平5-297105
出願日: 1992年04月21日
公開日(公表日): 1993年11月12日
要約:
【要約】【目的】 高精度の基準発振器を不要とし、キャリヤ周波数サーチ処理をなくして、短時間に測位開始を可能としたGPS受信処理装置を提供する。【構成】 GPS衛星信号を受信し基準発振器7の発振周波数と周波数混合して中間周波数に周波数変換するダウンコンバータ部20と、基準発振器7における発振周波数の基準値からの誤差を検出する周波数誤差検出部50と、自己が発生する信号の周波数およびコードとGPS衛星信号のキャリヤ周波数およびコードとの相関処理をし、メッセージデータを復調すると共に、周波数誤差検出部50による検出周波数誤差に基づいて自己が発生する信号の周波数の初期設定値を校正する信号相関復調部30と、周波数相関値、コード相関値およびメッセージデータから移動速度および位置を算出する測位演算部40とを備えた。
請求項(抜粋):
GPS衛星信号を受信し基準発振器の発振周波数と周波数混合して中間周波数に周波数変換する周波数変換手段と、基準発振器における発振周波数の基準値からの誤差を検出する周波数誤差検出手段と、自己が発生する信号の周波数およびコードとGPS衛星信号のキャリヤ周波数およびコードとの相関処理をし、メッセージデータを復調すると共に、周波数誤差検出手段による検出周波数誤差に基づいて自己が発生する信号の周波数の初期設定値を校正する信号相関復調手段と、周波数相関値、コード相関値およびメッセージデータから移動速度および位置を算出する測位演算手段とを備えたことを特徴とするGPS受信処理装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-138479
  • 特開昭63-315964

前のページに戻る