特許
J-GLOBAL ID:200903082999873725

含水性ソフトコンタクトレンズ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-198634
公開番号(公開出願番号):特開平6-043401
出願日: 1992年07月24日
公開日(公表日): 1994年02月18日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】 フマル酸ジエステル(1)を含む原料成分を重合して得られることを特徴とする含水性ソフトコンタクトレンズ。(式中R1、R2、アルキル基、アルケニル基、ヒドロキシアルキル基又はを示す(但しR3は、又はを示す(nは1〜8の整数)。R4は、アルキル基、アリール基又はヒドロキシアルキル基を示す)。)【効果】高い含水率を有し、角膜に生理活性上必要充分な酸素を供給でき、目への装用感を向上させることができる。更にまたタンパク質、脂質等の汚れ付着・沈澱を抑制できるため、レンズの変性防止及び目への安全性を向上させることができ、従来の含水性ソフトコンタクトレンズの欠点を改良した優れた性能を有する。
請求項(抜粋):
下記一般式化1で表わされるフマル酸ジエステルを含む原料成分を重合して得られることを特徴とする含水性ソフトコンタクトレンズ。【化1】
IPC (4件):
G02C 7/04 ,  C08F 22/14 MML ,  C08F 30/02 MNS ,  C08F299/02 MRS

前のページに戻る