特許
J-GLOBAL ID:200903083002227035

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原 謙三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-176697
公開番号(公開出願番号):特開2001-356730
出願日: 2000年06月13日
公開日(公表日): 2001年12月26日
要約:
【要約】【課題】 電気的に制御できない不良ドットが存在することによる表示不良を望ましい方法で抑制でき、しかも、不良補正に対するコストダウンを実現する表示装置であって、回路構成の簡略化をも実現する表示装置を提供する。【解決手段】 不良ドット105近傍のドット106・107に印加する信号を、該近傍ドット106・107が発色することによって得られる色彩と、不良ドット105および近傍ドット106・107の入力信号に基づく本来の色彩との差がより小さくなるように制御する演算回路を備え、該演算回路は、近傍ドット106・107のうち、緑ドット107に印加する信号値を、不良ドット105の本来の入力信号と、該入力信号に応じて緑ドット107に印加すべき信号値との相関関係から得られた関数に基づく演算により決定した後、青ドット106に印加する信号値を演算により決定する。
請求項(抜粋):
複数の画素を備え、各画素では少なくとも3色のドットによって表示動作が行われる表示装置において、電気的に制御できない不良ドットが存在することによる表示不良を補償するため、該不良ドット近傍の複数のドットに印加する信号を、該複数のドットが発色することによって得られる色彩と、前記不良ドットおよび前記複数のドットの入力信号に基づく本来の色彩との差がより小さくなるように制御する制御手段を備え、前記制御手段は、前記複数のドットのうち、一のドットに印加する信号値を、前記不良ドットの本来の入力信号と、該入力信号に応じて前記一のドットに印加すべき信号値との相関関係から得られた関数に基づく演算により決定した後、他のドットに印加する信号値を演算により決定することを特徴とする表示装置。
IPC (11件):
G09G 3/20 632 ,  G09G 3/20 621 ,  G09G 3/20 670 ,  G02F 1/133 505 ,  G09G 3/28 ,  G09G 3/36 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/06 ,  G09G 5/36 ,  H04N 9/12 ,  H04N 9/64
FI (11件):
G09G 3/20 632 G ,  G09G 3/20 621 J ,  G09G 3/20 670 B ,  G02F 1/133 505 ,  G09G 3/36 ,  G09G 5/00 X ,  G09G 5/06 ,  H04N 9/12 B ,  H04N 9/64 F ,  G09G 3/28 K ,  G09G 5/36 520 C
Fターム (78件):
2H093NA06 ,  2H093NC50 ,  2H093ND49 ,  2H093ND53 ,  2H093ND60 ,  5C006AA22 ,  5C006AF51 ,  5C006AF53 ,  5C006BB11 ,  5C006EB03 ,  5C006EB04 ,  5C060AA05 ,  5C060BA02 ,  5C060BA03 ,  5C060BA04 ,  5C060BA07 ,  5C060BA09 ,  5C060BB07 ,  5C060BB13 ,  5C060BC01 ,  5C060BD02 ,  5C060BE05 ,  5C060BE10 ,  5C060DB00 ,  5C060EA08 ,  5C060EA10 ,  5C060HB25 ,  5C060HB26 ,  5C060HB27 ,  5C060JA22 ,  5C066AA03 ,  5C066BA20 ,  5C066CA17 ,  5C066DD01 ,  5C066EA03 ,  5C066EB01 ,  5C066EC04 ,  5C066EE03 ,  5C066EE04 ,  5C066GA01 ,  5C066GA02 ,  5C066GA05 ,  5C066GA13 ,  5C066GA14 ,  5C066GA26 ,  5C066HA02 ,  5C066JA02 ,  5C066KA12 ,  5C066KE02 ,  5C066KE03 ,  5C066KE04 ,  5C066KE09 ,  5C066KE18 ,  5C066KE24 ,  5C066KF05 ,  5C066KG01 ,  5C066KM13 ,  5C066KM14 ,  5C066KM15 ,  5C080AA05 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080CC03 ,  5C080EE28 ,  5C080EE30 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ05 ,  5C082BA34 ,  5C082BA35 ,  5C082BB51 ,  5C082CA12 ,  5C082CA21 ,  5C082CB08 ,  5C082DA51 ,  5C082DA71 ,  5C082EA20 ,  5C082MM10
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る