特許
J-GLOBAL ID:200903083002801424

非線形光学材料および非線形光学素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 朝日奈 宗太 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-146672
公開番号(公開出願番号):特開2000-338529
出願日: 1999年05月26日
公開日(公表日): 2000年12月08日
要約:
【要約】【課題】 大きな非線形光学特性を有し、光通信や、光コンピュータなどにおける素子化の際に薄膜化が容易であり、材料の安定性に優れた非線形光学材料および非線形光学素子を提供する。【解決手段】 下記一般式(1):【化1】(式中、Mは元素の周期律表の第8族遷移金属原子であり、Xはハロゲン原子であり、L1とL2は電子供与性配位子であって、相互に同一であっても異なっていてもよい)で表されるハロゲン原子架橋型二核遷移金属錯体構造を有する化合物であることを特徴とする非線形光学材料。
請求項(抜粋):
下記一般式(1):【化1】(式中、Mは元素の周期律表の第8族遷移金属原子であり、Xはハロゲン原子であり、L1とL2は電子供与性配位子であって、相互に同一であっても異なっていてもよい)で表されるハロゲン原子架橋型二核遷移金属錯体構造を有する化合物であることを特徴とする非線形光学材料。
Fターム (8件):
2K002AA02 ,  2K002AA03 ,  2K002AB04 ,  2K002BA01 ,  2K002CA06 ,  2K002DA05 ,  2K002HA16 ,  2K002HA27

前のページに戻る