特許
J-GLOBAL ID:200903083006992518

表面品質に優れたアルミニウム合金およびその成分設計方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-030880
公開番号(公開出願番号):特開2001-220638
出願日: 2000年02月08日
公開日(公表日): 2001年08月14日
要約:
【要約】【課題】 種々の要求特性を満たす上に、表面品質にも優れたアルミニウム合金と、その成分設計方法を提供する。【解決手段】 Fe及びSiと共に他の合金化元素を1成分以上含む多成分系のアルミニウム合金において、固液共存温度範囲が30°C以下であり、0.5μm以上の金属間化合物における前記他の合金化元素の含有量が5質量%以上である化合物の個数の割合が30%以下であるアルミニウム合金は、表面品質に優れる。上記アルミニウム合金を設計するにあたっては、種々の前記アルミニウム合金の液相温度と固相温度を測定するか或いは計算し、許容範囲を超えるエッチングむらが生じ始める固液共存温度範囲を調査し、この温度範囲内となる様に前記他の合金化元素の夫々の含有量を決定すればよい。
請求項(抜粋):
Fe及びSiと共に他の合金化元素を1成分以上含む多成分系のアルミニウム合金であって、固液共存温度範囲が30°C以下であり、0.5μm以上の金属間化合物における前記他の合金化元素の含有量が5質量%以上である化合物の個数の割合が30%以下であることを特徴とする表面品質に優れたアルミニウム合金。
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る