特許
J-GLOBAL ID:200903083072271570

不燃化粧建材及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樋口 武尚
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-196484
公開番号(公開出願番号):特開平8-058027
出願日: 1994年08月22日
公開日(公表日): 1996年03月05日
要約:
【要約】【目的】 耐火性に優れ、高い強度と耐水性を有し、層間剥離のない不燃化粧建材を得る。【構成】 主材としてのセピオライトと樹脂バインダとを含むスラリーを抄造して不燃性シート2を形成し、この不燃性シート2の複数枚と表装材としての化粧紙3とを重ね合わせ、加熱加圧成形して一体に接合する。セピオライトを主材とする不燃性シート2を芯材とするため実質的に不燃性であり、また耐火性にも優れ、長時間火炎に晒され有機質分が炭化しまたは焼失した場合にも、欠落等が生じない。また、樹脂バインダが抄造により内添された不燃性シート2を用いるため、加熱加圧成形によって全体が均一に一体化され、高い強度と耐水性が得られると共に、層間剥離することがない。樹脂バインダにはフェノール樹脂が好適に使用される。
請求項(抜粋):
主材としてのセピオライトと樹脂バインダとを含むスラリーを抄造してなる複数枚の不燃性シートと、表装材としての化粧紙とを重ね合わせ、加熱加圧成形して一体に接合してなることを特徴とする不燃化粧建材。
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る