特許
J-GLOBAL ID:200903083074683132

ケラチン繊維の酸化染色用組成物と該組成物を使用した染色方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-353836
公開番号(公開出願番号):特開平10-182379
出願日: 1997年12月22日
公開日(公表日): 1998年07月07日
要約:
【要約】【課題】 良好な耐性を有すると同時に、光沢に富んだ色調を得ることが可能な、ケラチン繊維を酸化染色するための新規な組成物および染色方法を提供する。【解決手段】 染色に適切な媒体中に、少なくとも1つの選択されたカチオン性直接染料、および少なくとも1つの酸化剤と組み合わせて、少なくとも1つの酸化塩基を含有せしめた染色用組成物とする。
請求項(抜粋):
染色に適切な媒体に:-少なくとも1つの酸化塩基、-a)次の式(I):【化1】{上式(I)中、Dは、窒素原子、または-CH基を表し、R1およびR2は、同一でも異なっていてもよく、一または複数のC1-C4のアルキル基で置換されていてもよく、また窒素含有または酸素化されていてもよい複素環を、ベンゼン環の炭素原子と共に形成するか、もしくは-CN、-OH、または-NH2基で置換されていてもよいC1-C4のアルキル基;水素原子;4’-アミノフェニル基を表し、R3およびR3’は、同一でも異なっていてもよく、水素原子、もしくは臭素、塩素、ヨウ素、またはフッ素から選択されるハロゲン原子、またはシアノ、C1-C4アルコキシまたはアセチルオキシ基を表し、X-は、塩化物、メチルスルファートおよびアセタートから好ましくは選択されるアニオンを表し、Aは、次の式で示される構造A1ないしA19:【化2】【化3】[上式中、R4は、ヒドロキシル基で置換されていてもよいC1-C4アルキル基を表し、R5は、C1-C4アルキル基を表す]から選択される基を表し、Dが-CHを表し、AがA4またはA13を表し、R3がアルコキシ基以外のものである場合、R1およびR2は、同時に水素原子ではない}で示される化合物;b)次の式(II):【化4】{上式(II)中、R6は、水素原子、またはC1-C4のアルキル基を表し、R7は、C1-C4のアルキル基で置換されていてもよく、また窒素含有および/または酸素化されていてもよい複素環を、R6と共に形成するか、もしくは4’-アミノフェニル基、アミノ基または-CN基で置換されていてもよいアルキル基、水素原子を表し、R8およびR9は、同一でも異なっていてもよく、水素原子、臭素、塩素、ヨウ素、またはフッ素等のハロゲン原子、C1-C4のアルキル基、またはC1-C4のアルコキシ基、または-CN基を表し、X-は、塩化物、メチルスルファートおよびアセタートから好ましくは選択されるアニオンを表し、Bは、次の式で示される構造B1ないしB6:【化5】[上式中、R10は、C1-C4のアルキル基を表し、R11およびR12は、同一でも異なっていてもよく、水素原子、またはC1-C4のアルキル基を表す]から選択される基を表す}で示される化合物;c)次の式(III)および(III’):【化6】{上式(III)または(III’)中、R13は、水素原子、C1-C4のアルコキシ基、臭素、塩素、ヨウ素、またはフッ素等のハロゲン原子、またはアミノ基を表し、R14は、一または複数のC1-C4のアルキル基で置換されていてもよく、および/または酸素化されていてもよい複素環を、ベンゼン環の炭素原子と共に形成するか、もしくはC1-C4のアルキル基、水素原子を表し、R15は、水素原子、もしくは臭素、塩素、ヨウ素、またはフッ素等のハロゲン原子を表し、R16およびR17は、同一でも異なっていてもよく、水素原子、またはC1-C4のアルキル基を表し、D1およびD2は、同一でも異なっていてもよく、窒素原子、または-CH基を表し、m=0または1であり、R13が置換されていないアミノ基である場合、D1およびD2は、同時に、-CH基を表し、またm=0であり、X-は、好ましくは塩化物、メチルスルファートおよびアセタートから選択されるアニオンを表し、Eは、次の式で示される構造E1ないしE8:【化7】[上式中、R’は、C1-C4のアルキル基を表す]から選択される基を表し;m=0で、D1が窒素原子を表す場合、Eは、次の式で示される構造E9:【化8】[上式中、R’は、C1-C4のアルキル基を表す]の基を表すこともできる}で示される化合物;から選択される少なくとも1つのカチオン性直接染料;および-少なくとも1つの酸化剤、を含有せしめてなることを特徴とする、ヒトの髪等のケラチン繊維を酸化染色するための使用準備が整った組成物。
IPC (2件):
A61K 7/13 ,  C09B 67/22
FI (3件):
A61K 7/13 ,  C09B 67/22 A ,  C09B 67/22 Z

前のページに戻る