特許
J-GLOBAL ID:200903083081210177

電源回路

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-375091
公開番号(公開出願番号):特開2001-189425
出願日: 1999年12月28日
公開日(公表日): 2001年07月10日
要約:
【要約】【課題】 低消費電力で、効率よく電圧を昇圧する電源回路を提供する。【解決手段】 電源回路は、昇圧回路1と、昇圧回路1を制御する制御回路2と、から構成されている。昇圧回路1は、半導体基板上に形成された複数のコンデンサと、複数のコンデンサへの配線の接続を切り替えるスイッチと、から構成されている。制御回路2は、スイッチのオン、オフを制御し、複数のコンデンサを互いに並列に接続して、電源電圧VDDで複数のコンデンサを充電する。そして、制御回路2は、昇圧電圧を出力する際にコンデンサからコンデンサに必然的に付随している浮遊容量に供給される電荷の量を抑えるために、各浮遊容量を電源電圧VDDで充電する。その後、制御回路2は、充電した複数のコンデンサを互いに直列に接続することによって、電源電圧VDDよりも高い昇圧電圧VUOUTを生成して、外部装置に出力する。
請求項(抜粋):
半導体基板上に形成された複数のコンデンサと、複数の前記コンデンサへの配線の接続を切り替える配線切替手段と、前記配線切替手段の動作を制御し、複数の前記コンデンサを互いに並列に接続して供給された供給電圧で複数の該コンデンサを充電し、充電した複数の前記コンデンサを互いに直列に接続することによって、供給電圧よりも高い昇圧電圧を生成して外部装置に出力する制御手段と、から構成され、前記制御手段は、昇圧電圧を出力する前に前記コンデンサに付随している浮遊容量を充電することによって、昇圧電圧を出力する際、複数の前記コンデンサから前記浮遊容量に供給される電荷の量を抑える、ことを特徴とする電源回路。
IPC (3件):
H01L 27/04 ,  H01L 21/822 ,  G05F 1/12
FI (2件):
G05F 1/12 ,  H01L 27/04 B
Fターム (12件):
5F038BG03 ,  5F038BG06 ,  5F038BH03 ,  5F038BH19 ,  5F038DF07 ,  5F038DF08 ,  5F038DF17 ,  5F038EZ20 ,  5H420NA03 ,  5H420NB02 ,  5H420NB25 ,  5H420NE26
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る