特許
J-GLOBAL ID:200903083123129324

空調用蓄熱剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤芳 寛治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-093457
公開番号(公開出願番号):特開平9-255944
出願日: 1996年03月21日
公開日(公表日): 1997年09月30日
要約:
【要約】【目的】 炭化水素を相変化蓄熱物質とする空調用蓄熱剤の品質の改良。【構成】 ?@炭化水素、界面活性剤、及び水を均質に混合した組成物であり、20°Cにおいて流動性があり引火点が認められない様にする為、その組成範囲が、炭化水素100部に対し界面活性剤が1部から50部の範囲にあり、水が炭化水素100部に対し5部から150部の範囲にあり、更に水が混合組成物100部中に5部以上含まれていること、及び?A炭化水素、界面活性剤、水に対して、炭化水素の融点よりも10°C以上高い融点を有する配合物を加えた場合には、界面活性剤が炭化水素100部に対し1部から50部の範囲にあり、水が炭化水素100部に対し5部から200部の範囲にあり、配合物が炭化水素100部に対し1部から50部の範囲にあり、更に混合組成物100部中に炭化水素が20部から93部の範囲にあり、界面活性剤が1部から15部の範囲にあり、水が5部から50部の範囲にあり、配合物が1部から15部の範囲にあることを特徴とする空調用蓄熱剤。
請求項(抜粋):
炭化水素、界面活性剤、及び水を均質に混合したものであり、20°Cにおいて流動性があり引火点が認められないことを特徴とする空調用蓄熱剤。
IPC (2件):
C09K 5/06 ,  F28D 20/00
FI (2件):
C09K 5/06 H ,  F28D 20/00

前のページに戻る