特許
J-GLOBAL ID:200903083132912597
画像形成装置
発明者:
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
青山 葆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-087745
公開番号(公開出願番号):特開2002-290758
出願日: 2001年03月26日
公開日(公表日): 2002年10月04日
要約:
【要約】【課題】 原稿画像に対して出力画像が忠実に再現されない傾向が生じた場合に、できる限りその差を解消できるような画像形成装置を提供する。【解決手段】 原稿画像を光学的に読み取って得られた画像データに所定の画像処理を施し、その画像処理後の画像データを用いて用紙に出力画像を形成する画像形成装置である。原稿画像から得られた第1の画像データを記憶するとともに(S2)、その第1の画像データを用いて用紙に形成された出力画像から得られた第2の画像データを記憶する(S5)。上記第1の画像データと第2の画像データとを比較して(S6)、上記第1の画像データと第2の画像データとの差が低減するように上記画像処理を変更する(S8,S9)。
請求項(抜粋):
原稿画像を光学的に読み取って得られた画像データに所定の画像処理を施し、その画像処理後の画像データを用いて用紙に出力画像を形成する画像形成装置において、原稿画像から得られた第1の画像データを記憶するとともに、その第1の画像データを用いて用紙に形成された出力画像から得られた第2の画像データを記憶し、上記第1の画像データと第2の画像データとを比較して、上記第1の画像データと第2の画像データとの差が低減するように上記画像処理を変更する画質補正手段を備え、上記画質補正手段は、上記第1の画像データと第2の画像データとの差が画像データの全体において生じているときと、上記第1の画像データと第2の画像データとの差が画像データの一部のみにおいて生じているときとの間で、上記画像処理を変更する仕方を変えることを特徴とする画像形成装置。
IPC (6件):
H04N 1/60
, B41J 2/525
, G03G 15/00 303
, G03G 15/01
, G06T 5/00 100
, H04N 1/46
FI (7件):
G03G 15/00 303
, G03G 15/01 S
, G03G 15/01 Y
, G06T 5/00 100
, H04N 1/40 D
, B41J 3/00 B
, H04N 1/46 Z
Fターム (61件):
2C262AA24
, 2C262AA26
, 2C262AB12
, 2C262AC02
, 2C262AC04
, 2C262BA02
, 2C262BA09
, 2C262BC01
, 2C262BC13
, 2C262BC19
, 2C262EA04
, 2C262EA06
, 2C262EA08
, 2H027DA09
, 2H027DB01
, 2H027DE02
, 2H027EA18
, 2H027EB04
, 2H027FD08
, 2H027HA07
, 2H027ZA07
, 2H030AD11
, 2H030AD12
, 2H030AD16
, 2H030BB02
, 5B057AA11
, 5B057BA24
, 5B057CA01
, 5B057CA08
, 5B057CB01
, 5B057CB08
, 5B057CC03
, 5B057CE11
, 5B057CE17
, 5B057CH07
, 5B057CH11
, 5B057DA08
, 5B057DB06
, 5B057DC32
, 5C077LL19
, 5C077MM03
, 5C077MP08
, 5C077PP15
, 5C077PP32
, 5C077PP36
, 5C077PP37
, 5C077PP38
, 5C077PQ20
, 5C077PQ22
, 5C077PQ23
, 5C077TT06
, 5C079HB01
, 5C079HB03
, 5C079HB08
, 5C079HB11
, 5C079LA12
, 5C079LB01
, 5C079MA02
, 5C079MA05
, 5C079NA02
, 5C079PA02
前のページに戻る