特許
J-GLOBAL ID:200903083140091977

遊技システムおよび遊技システムの動作制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 根本 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-234766
公開番号(公開出願番号):特開2003-038749
出願日: 2001年08月02日
公開日(公表日): 2003年02月12日
要約:
【要約】【課題】複数台の遊技機群単位での通知機能を多彩なものとすること。【解決手段】特定遊技状態(例えば大当り)が生起される遊技機が存在することを各遊技機に通知させる。その後、遊技進行に応じて特定遊技状態が生起される可能性がなくなった遊技機と遊技進行に応じて特定遊技状態が生起される可能性が残っている遊技機とを判別可能に通知する。よって、複数台の遊技機群単位での特定遊技状態が生起される遊技機が存在することを通知可能になるとともにその通知機能を多彩なものとすることができる。
請求項(抜粋):
複数台の遊技機群に対して動作制御を行わせるようにした遊技システムであって、前記遊技機群の内のいずれかの遊技機に特定遊技状態が生起されることになったことを各遊技機に通知するための特定状態生起通知手段と、遊技進行に応じて前記特定遊技状態が生起される可能性がなくなった遊技機と遊技進行に応じて前記特定遊技状態が生起される可能性が残っている遊技機とを判別可能に通知する通知制御手段と、を備えたことを特徴とする遊技システム。
IPC (2件):
A63F 7/02 313 ,  A63F 7/02 304
FI (2件):
A63F 7/02 313 ,  A63F 7/02 304 D
Fターム (5件):
2C088AA31 ,  2C088BC22 ,  2C088CA11 ,  2C088CA27 ,  2C088CA31

前のページに戻る