特許
J-GLOBAL ID:200903083146174068

マイクロカプセルの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-163013
公開番号(公開出願番号):特開平5-292899
出願日: 1992年06月22日
公開日(公表日): 1993年11月09日
要約:
【要約】【目的】 従来硬化剤にアルデヒド類を使用している為に食用には供し得なかったコアセルベーション法によるマイクロカプセルの製造方法において、従来になし食用可能なマイクロカプセル提供を目的とする。【構成】 本発明はコアセルベーション法によるマイクロカプセルの製造方法において、従来から用いられてきたアルデヒド類に代えてトランスグルタミナーゼを硬化剤に用いることにより食用可能なマイクロカプセルを得ることを特徴とする。 α-リノレン酸,EPA,DHA,フレーバー含有油脂,アミノ酸含有油脂,ビタミン含有油脂等の油脂、及び水溶性物質を芯物質として内包させることができる。
請求項(抜粋):
疎水性物質を芯物質とする蛋白質と多糖類からなるコンプレックスコアセルベーション法において、トランスグルタミナーゼを被膜硬化剤として用いることを特徴とするマイクロカプセルの製造方法。
IPC (5件):
A23L 1/00 ,  A23P 1/04 ,  B01J 13/10 ,  A23L 1/22 ,  A23L 1/48
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-086741
  • 特開昭63-258641

前のページに戻る