特許
J-GLOBAL ID:200903083159491550

スロットマシーン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古田 剛啓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-146743
公開番号(公開出願番号):特開平11-333051
出願日: 1998年05月28日
公開日(公表日): 1999年12月07日
要約:
【要約】【課題】 遊技者は各種のゲームが楽しめる。【解決手段】 通常のゲームではメダル1枚で1ライン、2枚で3ライン、メダル3枚で5ラインが有効となるスロットマシーンにおいて、複数個の図柄が表された複数の回胴1と、全ての回胴1を回転させるための始動レバーと、回転する回胴1を個別に停止させるための停止ボタンと、所定のライン上に停止した各回胴1の図柄が入賞組合せの図柄になったことを検知する図柄検出手段と、前記図柄検出手段による入賞組合せの図柄の検出動作に応答して遊技メダルを払い出す払い出し手段と、前記停止ボタンの押し順序により、入賞となる図柄組合せが異なる入賞組合せ決定手段とを備えている。
請求項(抜粋):
複数の図柄が表示された回胴(1)を複数配列し、回転する前記回胴(1)を個別に停止させる停止ボタンを設け、所定の基準ライン上に停止した前記図柄が所定の入賞の組合せとなったことを検出する図柄検出手段と、前記入賞の組合せに応答して遊技メダルを払い出す払出手段とを設けたスロットマシーンにおいて、前記停止ボタンの押し順序により、前記入賞の組合せの種類を異ならしめたことを特徴とするスロットマシーン。
IPC (2件):
A63F 5/04 514 ,  A63F 5/04 512
FI (2件):
A63F 5/04 514 E ,  A63F 5/04 512 A

前のページに戻る