特許
J-GLOBAL ID:200903083177445175

光電変換装置及びモジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-180129
公開番号(公開出願番号):特開平7-122770
出願日: 1994年08月01日
公開日(公表日): 1995年05月12日
要約:
【要約】【目的】 耐候性・耐熱性に優れ、光起電力素子との密着性が良好で、透湿による光起電力素子の長期的な性能劣化を最小限に抑える表面被覆材を有する太陽電池モジュールを提供する。【構成】 光起電力素子101の光入射側表面に設けられた透明な充填材102と最表面に位置する透明な表面層103の少なくとも2層以上からな被覆材により構成される太陽電池モジュールに於いて、前記充填材を三フッ化塩化エチレンとビニルモノマーの共重合体の架橋物で形成し、前記充填材上にフッ素含有表面フィルムを積層する。
請求項(抜粋):
基板、該基板上に設けられた光電変換層、該光電変換層に対して設けられた少なくとも一対の電極を有する光電変換素子と該光電変換素子の光入射側に設けられた透光性の有機高分子樹脂層と透光性の表面層とを有する光電変換装置であって、前記有機高分子樹脂は前記表面層と前記光電変換素子の間に設けられ、該有機高分子樹脂はフッ素含有量が20重量%以上、40重量%未満含有するとともに、 前記有機高分子樹脂は過酸化物で架橋されていることを特徴とする光電変換装置。
FI (2件):
H01L 31/04 C ,  H01L 31/04 R
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 太陽電池モジユール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-260716   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開平4-349672
  • 特開平2-300388
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 太陽電池モジユール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-260716   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開平4-349672
  • 特開平2-300388
全件表示

前のページに戻る