特許
J-GLOBAL ID:200903083258754946

ページング制御方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京谷 四郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-330560
公開番号(公開出願番号):特開平5-165868
出願日: 1991年12月13日
公開日(公表日): 1993年07月02日
要約:
【要約】【目的】 表示装置の設置場所の条件に応じて表示画面の切り換えを可能とするとともに、複数画面を同期して切り換えることができる、トータリゼータ・システムにおける表示制御装置を提供すること。【構成】 表示制御装置2のプロセッサ3は表示データをホストコンピュータ1から受信すると、表示データを表示装置制御手段5-1ないし5-nに振り分け、画面フォーマツトとともに各表示装置制御手段に送信する。各表示装置制御手段は表示データと画面フォーマットに基づき映像データを作成し、表示装置6-1ないし6-nに表示する。次いで、プロセッサ3は各設置場所AないしCにおける表示装置の設置台数等を記憶した設置条件記憶テーブル4を参照して画面を切り換える必要のある表示装置制御手段5-1ないし5-nを検索し、表示画面数よりも表示装置の台数の少ない表示装置に対して画面切り換え指示をだす。
請求項(抜粋):
ホストコンピュータ(1) から送信された集計データを受信し、上記集計データを複数箇所(A,B,C) にそれぞれ1ないし複数台設置された表示装置(6-1...6-n)に表示するとともに、各表示装置(6-1...6-n) の表示画面の切り換え制御をおこなうトータリゼータ・システムの表示制御装置(2)におけるページング制御方式において、上記表示制御装置(2) はプロセッサ(3) と、各設置箇所(A,B,C) における表示装置(6-1...6-n)の設置台数と各表示装置(6-1...6-n)の表示画面番号を記憶した設置条件記憶テーブル(4) を備え、プロセッサ(3) は設置条件記憶テーブル(4) に記憶された設置台数と表示画面番号を参照することにより画面切り換えをする必要のある表示装置(6-1...6-n)を検索し、表示装置の画面切り換え制御を行うことを特徴とするページング制御方式。
IPC (2件):
G06F 15/28 ,  G06F 3/14 360

前のページに戻る