特許
J-GLOBAL ID:200903083266416146

含ケイ素有機化合物およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斉藤 武彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-206923
公開番号(公開出願番号):特開平6-009786
出願日: 1992年06月25日
公開日(公表日): 1994年01月18日
要約:
【要約】【目的】 機能性高分子材料として有用な原料となる、含ケイ素有機化合物とその製造法を提供する。【構成】 一般式(式中、R1は炭素数2〜30のπ共役型の2価の有機基を表し、R2は炭素数1〜30の炭化水素基を表し、X1はハロゲン原子を表し、mは1≦m≦2、nはn≧2を表す)で示される含ケイ素有機化合物。この化合物は、一般式M1-R1-M2(式中、M1及びM2は周期律表1族、2族又は12族の金属を表す)で示される有機金属化合物と一般式(式中、R2は炭素数1〜30の炭化水素基を表し、X1、X2及びX3はハロゲン原子を表す)で示されるシラン化合物との反応でつくられる。
請求項(抜粋):
下記一般式〔1〕で表される含ケイ素有機化合物。【化1】(式中、R1は炭素数2〜30のπ共役型の2価の有機基を表し、R2は炭素数1〜30の炭化水素基を表し、X1はハロゲン原子を表し、mは1≦m≦2、nはn≧2を満たす数を表す)

前のページに戻る