特許
J-GLOBAL ID:200903083281912427

データ変換装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 牛久 健司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-342684
公開番号(公開出願番号):特開2001-160134
出願日: 1999年12月02日
公開日(公表日): 2001年06月12日
要約:
【要約】【目的】 色再現域を変換するためのROMの容量が少なくとも、より短い処理時間で比較的精度のよい色再現域の変換を実現する。【構成】 RGB色空間上において想定する大立方格子の格子点を表すデータとそのデータの色再現域の変換後のデータとをROM22に記憶しておく。プリンタの電源がオンされると、ROM22に記憶されているデータから、大立方格子よりも格子点間隔の狭い小立方格子の格子点を表すデータとのそのデータの色再現域の変換後のデータを体積補間回路23によって生成する。生成されたデータをSRAM24に記憶し、SRAM24に記憶されたデータにもとづいて色再現域の変換を行う。ROMの容量が少なくとも色再現域の変換を行うことができる。
請求項(抜粋):
与えられるデータに対応してデータ変換後の第1の変換済データが記憶される読み出し専用メモリを備え、この読み出し専用メモリに記憶されている上記第1の変換済データに対応したデータが与えられるときには、その対応した第1の変換済データが出力され、上記第1の変換済データに対応したデータ以外のデータが与えられるときには、上記第1の変換済データを用いて補間処理を行い、補間処理後のデータを変換済データとして出力するデータ変換装置において、データ変換指令が与えられることに応答して、上記読み出し専用メモリに記憶されている第1の変換済データを用いて、上記第1の変換済データよりも変換精度の高い第2の変換済データを生成する変換済データ生成手段、上記変換済データ生成手段により生成された第2の変換データを記憶する書き換え可能なメモリ、および上記書き換え可能なメモリに記憶されている上記第2の変換済データに対応したデータが与えられるときには、その対応した第2の変換済データを出力する出力手段、を備えたデータ変換装置。
IPC (3件):
G06T 1/00 ,  H04N 1/60 ,  H04N 1/46
FI (3件):
G06F 15/66 310 ,  H04N 1/40 D ,  H04N 1/46 Z
Fターム (18件):
5B057CA01 ,  5B057CB01 ,  5B057CE17 ,  5B057CH07 ,  5B057CH11 ,  5C077LL17 ,  5C077MP08 ,  5C077PP32 ,  5C077PP37 ,  5C077PQ22 ,  5C077PQ23 ,  5C079HB01 ,  5C079LB01 ,  5C079MA04 ,  5C079MA05 ,  5C079NA10 ,  5C079NA11 ,  5C079NA25

前のページに戻る