特許
J-GLOBAL ID:200903083286671754

セルロースアシレートフィルム及びこれを用いた偏光板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野口 恭弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-166465
公開番号(公開出願番号):特開2004-010763
出願日: 2002年06月07日
公開日(公表日): 2004年01月15日
要約:
【課題】流延製膜方法により得られるセルロースアシレートフィルムであって、延伸倍率を上げても、ヘイズの増加少なく、機能性の添加剤の析出(泣き出し)がなく、耐久性に優れたセルロースアシレートフィルムを提供すること。【解決手段】溶液流延製膜方法により形成され、波長550nmにおいて式(I)により定義されるレターデーションRe値が20〜160nmの範囲にあるセルロースアシレートフィルムであって、エチレン性不飽和モノマー、および光重合開始剤を含有するセルロースアシレートドープ組成物を流延し、乾燥中又は乾燥後に、該エチレン性不飽和モノマーを光重合させることにより得られたことを特徴とするセルロースアシレートフィルム及びこれを用いた偏光板。(I) Re=(nx-ny)×d(式中、nxはフィルム面内の遅相軸方向の屈折率であり、nyはフィルム面内の進相軸方向の屈折率であり、dはフィルムの厚さである。)【選択図】 なし
請求項(抜粋):
溶液流延製膜方法により形成され、式(I)により定義されるレターデーションRe値が20〜160nmの範囲にあるセルロースアシレートフィルムであって、エチレン性不飽和モノマー、および光重合開始剤を含有するセルロースアシレートドープ組成物を流延し、乾燥中又は乾燥後に、該エチレン性不飽和モノマーを光重合させることにより得られたことを特徴とするセルロースアシレートフィルム。 (I) Re=(nx-ny)×d (式中、nxはフィルム面内の遅相軸方向の屈折率であり、nyはフィルム面内の進相軸方向の屈折率であり、dはフィルムの厚さである。)
IPC (9件):
C08J5/18 ,  B29C41/28 ,  C08F2/44 ,  C08F251/02 ,  C08G59/68 ,  C08G65/18 ,  G02B5/30 ,  G02F1/1335 ,  G02F1/13363
FI (9件):
C08J5/18 ,  B29C41/28 ,  C08F2/44 C ,  C08F251/02 ,  C08G59/68 ,  C08G65/18 ,  G02B5/30 ,  G02F1/1335 510 ,  G02F1/13363
Fターム (62件):
2H049BA06 ,  2H049BA42 ,  2H049BB33 ,  2H049BB49 ,  2H049BC02 ,  2H049BC10 ,  2H049BC22 ,  2H091FA08X ,  2H091FA08Z ,  2H091FA11X ,  2H091FB02 ,  2H091FC01 ,  2H091FC25 ,  2H091FD05 ,  2H091GA06 ,  2H091GA16 ,  2H091GA17 ,  2H091KA10 ,  2H091LA12 ,  2H091LA16 ,  2H091LA30 ,  4F071AA09 ,  4F071AC10 ,  4F071AE04 ,  4F071AE06 ,  4F071AH12 ,  4F071BA02 ,  4F071BB02 ,  4F071BC01 ,  4F205AA01 ,  4F205AA44 ,  4F205AB03 ,  4F205AG01 ,  4F205AH73 ,  4F205GA07 ,  4F205GB02 ,  4F205GE24 ,  4F205GN21 ,  4F205GW34 ,  4J005AA07 ,  4J005BB02 ,  4J011PA53 ,  4J011PC02 ,  4J026AA02 ,  4J026BA02 ,  4J026BA03 ,  4J026BA05 ,  4J026BA10 ,  4J026BA12 ,  4J026BA19 ,  4J026BA20 ,  4J026BA25 ,  4J026BA27 ,  4J026BA31 ,  4J026BA33 ,  4J026BA35 ,  4J026DB36 ,  4J026GA06 ,  4J036AA01 ,  4J036GA01 ,  4J036HA02 ,  4J036JA15
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る